最良のトレード環境の創造を目指して挑戦を続けるBigBoss
Presented by Rank-FX
新興の海外FXブローカー BigBoss口座開設はこちら 新興の海外FXブローカー BigBossに関するお問い合わせはこちら

BigBoss口座の解約をしたい

ここでは、BigBossの退会手続きや口座解約に関する方法と注意点についてわかりやすく解説します。

ぜひご活用ください。

口座解約の手続きは必要なし

結論からいうと、BigBossの利用がない場合口座解約の手続きをする必要がありません。

口座解約を行わなくても120日間にわたり入金・取引・資金移転がない場合、自動的に休眠ユーザーとなるためです。

以下の項目では、休眠ユーザー制度について解説します。

2022年・休眠ユーザー制度が開始

BigBossでは、2022年11月1日(火)から、120日間にわたり「入金・取引・資金移転」が行われない場合、ユーザーは「休眠ユーザー」とみなされる新しい制度が始まりました。

休眠ユーザーになった場合、月額5ドルの口座維持手数料がかかります。

ただし、残高不足で手数料が徴収できなくなると、口座は自動的に解約されます。

休眠ユーザーの対象となる口座

以下の口座が休眠ユーザーの対象です。

●スタンダード口座
●プロスプレッド口座
●プレミア口座
●MASSスタンダード口座
●デラックス口座

※CRYPTOS口座は対象外

ステータスはマイページから確認

現在の自分のステータスは、プロファイルから確認できます。

BigBossのマイページにログインし、画面右上のアイコンとアカウント名のある場所にカーソルを合わせます。

「プロファイル」の選択肢が出てくるので、クリックしてください。

スマートフォンの場合は、左上のMENUから、アイコンとアカウント名→プロファイルを選択します。

プロファイルの「現在のステータス」に、休眠またはACTIVEと表示されています。

休眠ユーザーになっている場合は、休眠ユーザーになった日付も表示されます。

休眠ユーザーにおける注意点

BigBossアカウントが休眠ユーザーになった場合、いくつか注意しなければならない点があります。

事前に把握し対策していくことで、損をする可能性を減らせます。

以下では、休眠ユーザーの注意点をひとつずつ解説いたします。

BigBossポイントやボーナスは失効する

ご利用中のアカウントが休眠ユーザーになると、関連するBigBossポイントやクレジットボーナスは使用できなくなります。

加えて、休眠状態では資金の引き出しや移動もできません。

月額5ドルの口座維持手数料が発生する

アカウントが休眠ユーザーになると、毎月5ドルの口座維持手数料が発生します。

この手数料は、休眠状態に入ってから1か月後から適用され、全てのBigBoss口座の残高から差し引かれます。

口座残高不足になると口座維持手数料の引き落としができないため、自動的に口座解約される仕組みです。

休眠ユーザー解除にはトランザクションが必要である

トランザクションとは、入金、資金移転、取引、クレジット追加などの操作の総称です。

対象の口座の中でひとつでもトランザクションを行えば、休眠状態が解除されます。

アカウントが休眠ユーザーになっても、マイページやMT4/MT5の取引口座へのログインは変わらず可能で、トレードも通常どおりに行えます。

休眠ユーザーを解除したい場合は、トランザクションを行いましょう。

CRYPTOS口座からMT4/MT5口座への資金移動を実施すると、休眠状態が解除されます。

ただし、MT4やMT5口座からの資金移動、出金は対象外です。

口座解約となった場合、その口座を再度利用できない

口座残高不足で手数料の引き落としができずに口座解約となった場合、一度解約した口座は再び有効化できません。

そのため、新たな口座を開設する必要があります。

取引や入金を長期間行っていない方や、クレジットボーナスやBigBossポイントが多く残っている方は特に注意が必要です。

口座解約を避けたい場合は、休眠ユーザー状態でトランザクションを行うことで、解除が可能です。

すぐに解約したいなら、口座を全額出金する

すぐに解約したい時は、口座を全額出金することをおすすめします。

先に解説したとおり、アカウントが休眠ユーザーになると、毎月5ドルの口座維持手数料がかかります。

口座解約の仕組みは、口座の残高がゼロになることで、口座維持手数料の引き落としができず、自動で解約されるとお考え下さい。

出金方法は以下の4つです。

●国内銀行送金
●bitwallet
●BXONE
●仮想通貨(CRYPTOS)

出金方法の詳細は、以下の記事で解説しています。

▼参考

BigBoss口座の出金における注意点

次に、BigBossの出金に関する注意点を見ていきましょう。

これから挙げる注意点の他に「50000ドル(500万円)相当以上の出金申請については、通常よりも出金に時間かかる場合がある」という点もご承知おきください。

それでは、ひとつずつ解説いたします。

入金後に最低1回は取引が必要

BigBossでは、最後に入金した後に少なくとも1回以上の取引を行わないと出金ができません。

最新の入金に関する取引履歴が要求されるため、追加入金をした場合には慎重に取引を行う必要があります。

BigBoss口座と出金口座が同一名義であることが必須

BigBossの口座開設には本人確認書類が不要ですが、出金時には本人確認書類が必要です。

また、BigBoss口座と、出金先口座が同一名義でなければなりません。

そのため、家族・他人の名義への出金はできませんのでご注意ください。

クレジットカードやデビットカードへの出金は不可

BigBossで得た利益を引き出すときには、先に解説した「国内銀行送金」「bitwallet」「BXONE」「仮想通貨出金」の4つの中から選ぶ必要があります。

クレジットカードで入金することは可能ですが、デビットカードと共に出金先に設定することはできません。

クレジットカードを使用する場合は、出金時には別の手段を選択する必要があることを覚えておきましょう。

クレジットカードで入金した場合、60日間出金不可

他の金融取引と同じように、BigBossの出金に関してもマネーロンダリングへの対策を行っています。

マネーロンダリングは、不正に得た資金を合法的に見せかける手法で、通常の金融取引を利用して不正な起源を隠蔽する行為のことをいいます。

BigBossではマネーロンダリング対策の一環として、クレジットカードで入金された金額については、入金から60日間は引き出せません。

60日が経過すると、国内銀行送金やbitwalletなどで出金が可能です。

ただし、クレジットカード入金から60日以内であっても、取引で得た利益に関してはいつでも引き出せます。

オンラインウォレットはメールアドレスを確認

bitwalletやBXONEなどのオンラインウォレットは、インターネット上で管理される電子的な財布や口座です。

仮想通貨やデジタル通貨を保管し、送金や受け取り、取引などの金融活動を行うために使われています。

BigBossの口座からオンラインウォレットに送金する際、出金先・受取先の口座に登録されているメールアドレスが双方一致していることが必要となります。

出金の手続きの前に、登録メールアドレスを必ず確認しましょう。

異なる場合はBigBossかオンラインウォレットどちらかのサービスでメールアドレスを変更してから出金の申請を行ってください。

ポジションの保有中の出金は要注意

FX(外国為替取引)においてポジションとは、トレーダーが保有している通貨の数量を指します。

BigBossでは、ポジションを持っているときでも、出金をリクエストできます。

これにより、トレーダーは資金の流動性が向上し、取引がより便利になります。

ただし、出金申請時には証拠金維持率100%を下回らないように留意が必要です。

証拠金維持率とは、FXなどの金融取引において、投資家が保有するポジションを維持するために必要な最低限の証拠金の割合を示すものです。

これは、証拠金残高がどれだけ残っているかを表しています。

もしポジションを持ったまま出金を申請する場合、証拠金維持率が100%未満だと出金申請はキャンセルされます。

BigBossの口座をどうしても解約したいのであれば、ポジション決済後に出金しなければならないためご注意ください。