- HOME >
- 【Rank-FX】2025/04/17 パウエル議長は関税政策に警戒感を示す。
【Rank-FX】2025/04/17 パウエル議長は関税政策に警戒感を示す。
2025.4.17
本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!
皆様のトレードにお役立ていただければと思います。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
04/16 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
昨日のマーケットは全体を通してリスク警戒感がにじむ相場。
前半の東京タイムからドル売り円買いが優勢で株価も重い展開。
いったん持ち直す場面もありましたが、NYタイムに入って
パウエル議長が、トランプ大統領の掲げる関税政策が米国経済に
ネガティブな影響を与える可能性に警戒感を示したことで
ドル売り株安が優勢となりました。
FRBとして景気下支えを行う考えはないと示したことも
リスクオフに傾く要因となりました。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
21:15(欧)欧州中央銀行(ECB)政策金利
21:30(米)3月住宅着工件数(年率換算件数)
21:30(米)3月住宅着工件数(前月比)
21:30(米)3月建設許可件数(年率換算件数)
21:30(米)3月建設許可件数(前月比)
21:30(米)4月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
21:30(米)前週分新規失業保険申請件数
21:30(米)前週分失業保険継続受給者数
21:45(欧)ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁定例記者会見
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
【1】概観
今日はECB金利発表。
その後のラガルドECB総裁会見が注目材料となります。
本日早朝に行われた日米関税交渉については
市場の反応はポジティブでドル円は上昇。
株価も買戻し優勢となっています。
今日も関税政策に関するヘッドラインが相場を動かしそうです。
【2】USDJPY(ドル円)
ドル円は円買い優勢も、日米関税交渉の報道内容を受けて
円売りとなっています。
この後は142~143円あたりのレンジをイメージして逆張り方針とします。
目先は下げたところの買いがよさそう。
【3】EURUSD(ユーロドル)
ユーロドルはドル売り優勢。
今日は目先は現水準レンジの戻り売り回転で臨みます。
【4】GBPUSD(ポンドドル)
ポンドドルは前半ドル売り先行も
後半はポンド売りとドル買いで全戻し。
今日は現水準レンジの戻り売り回転で臨みます。
【5】N225(日経225)
225は売りが先行も後半は下げ渋り。
今日は現水準レンジの押し目買い回転で臨みます。
【6】XAUUSD(金)
GOLDは大きく上昇。
今日はいったん押し目を待ってから買いで臨みたい。
【7】BTCUSD(ビットコイン)
ビットコインはレンジでもみ合い。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。
――――――――――――――――――――
それでは本日もよい一日を!!