海外FX業者一覧!完全無料の「日本語サポート」や「ボーナス・キャンペーン」が充実している業者はこちら!

  • HOME  > 
  • 【Rank-FX】2025/01/15 ユーロ買戻し。全体は様子見。

【Rank-FX】2025/01/15 ユーロ買戻し。全体は様子見。

2025.1.15

本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!

皆様のトレードにお役立ていただければと思います。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  01/14 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

昨日のマーケットは全体としては落ち着いた展開。
ややユーロの買い戻しが目立ちしました。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

16:00(英)12月消費者物価指数(CPI)(前月比)
16:00(英)12月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
16:00(英)12月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)

19:00(欧)11月鉱工業生産(前月比)
19:00(欧)11月鉱工業生産(前年同月比)

22:30(米)12月消費者物価指数(CPI)(前月比)
22:30(米)12月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
22:30(米)12月消費者物価指数(CPIコア指数)(前月比)
22:30(米)12月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
22:30(米)1月ニューヨーク連銀製造業景気指数

28:00(米)米地区連銀経済報告(ベージュブック)

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

【1】概観

今日は米CPIが注目指標。
インフレが再加速しているような内容になれば
FRBの年内利下げ観測が後退しドル高要因に。

【2】USDJPY(ドル円)

ドル円はじりじりとドル買い。
先ほどから円買いで反落となっています。
この後は157円台前半レンジでは押し目買い回転で臨みます。

【3】EURUSD(ユーロドル)

ユーロドルはユーロ買いが優勢。
今日は現水準レンジイメージで戻り売り方針で臨みます。

【4】GBPUSD(ポンドドル)

ポンドドルはレンジでもみ合い。
こちらは現水準レンジ逆張り方針とします。

【5】N225(日経225)

225は方向感出ず。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。

【6】XAUUSD(金)

GOLDはレンジも底堅い。
今日は押し目買い回転で臨みます。

【7】BTCUSD(ビットコイン)

ビットコインはじり高。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。

――――――――――――――――――――

それでは本日もよい一日を!!