- HOME >
- 【Rank-FX】2025/01/14 ユーロ、ポンドが売り優勢。
【Rank-FX】2025/01/14 ユーロ、ポンドが売り優勢。
2025.1.14
本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!
皆様のトレードにお役立ていただければと思います。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
01/10 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
金曜のマーケットは欧州通貨売りが優勢。
FRBの利下げ観測が後退する中、ECBやBoEなどの欧州勢は
利下げを維持するものとみられることから
ユーロ、ポンドが対ドルで売られる格好となりました。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
22:30(米)12月卸売物価指数(PPI)(前月比)
22:30(米)12月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)
22:30(米)12月卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く)(前月比)
22:30(米)12月卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く)(前年同月比)
28:00(米)12月月次財政収支
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
【1】概観
今日の指標は比較的小粒。
先週末にブルームバーグが
「日銀が物価見通しを上方修正する公算」と報じたことで
1月の日銀金融政策決定会合での追加利上げ観測が浮上。
会合まで神経質な動きになりそうです。
一方で米雇用統計の強い結果を受けて
FRBの利下げ回数見通しは2025年内に1回まで低下しており
ドルは買われやすい地合いとなっています。
日銀関連のヘッドラインに注意しつつマーケットに向かいたい。
【2】USDJPY(ドル円)
ドル円は157円台でレンジを形成。
今日は現水準レンジイメージで逆張り方針とします。
【3】EURUSD(ユーロドル)
ユーロドルはユーロ売り優勢も本日早朝に買戻しの動き。
今日は現水準レンジイメージで戻り売り方針で臨みます。
【4】GBPUSD(ポンドドル)
ポンドドルもポンド売り優勢で今朝方買戻し。
今日は現水準レンジの戻り売り回転で臨みます。
【5】N225(日経225)
225も売りが優勢。
今日は上目線の押し目買い回転で臨みます。
【6】XAUUSD(金)
GOLDはNYタイムに売り優勢となりました。
今日は現水準レンジイメージで逆張り方針とします。
【7】BTCUSD(ビットコイン)
ビットコインはNYタイムに売り優勢で
9万ドル付近まで下落も全戻し。
今日は現水準レンジで逆張り方針とします。
――――――――――――――――――――
それでは本日もよい一日を!!