海外FX業者一覧!完全無料の「日本語サポート」や「ボーナス・キャンペーン」が充実している業者はこちら!

  • HOME  > 
  • 【Rank-FX】2024/12/19 タカ派的利下げ。強いのか弱いのか。

【Rank-FX】2024/12/19 タカ派的利下げ。強いのか弱いのか。

2024.12.19

本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!

皆様のトレードにお役立ていただければと思います。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  12/18 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

昨日のマーケットはFOMCがメイン。

結果は予想通り25bpの利下げ。
来年の金利見通しが引き上げられたことから
長期金利が上昇しドル買いが優勢となりました。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

時間未定 日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表

15:30(日)植田和男日銀総裁、定例記者会見

21:00(英)イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表
21:00(英)英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨

22:30(米)7-9月期四半期実質国内総生産(GDP、確定値)(前期比年率)
22:30(米)7-9月期四半期GDP個人消費・確定値(前期比年率)
22:30(米)7-9月期四半期コアPCE・確定値(前期比年率)
22:30(米)12月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
22:30(米)前週分新規失業保険申請件数
22:30(米)前週分失業保険継続受給者数

24:00(米)11月景気先行指標総合指数(前月比)
24:00(米)11月中古住宅販売件数(年率換算件数)
24:00(米)11月中古住宅販売件数(前月比)

30:00(米)10月対米証券投資
30:00(米)10月対米証券投資(短期債除く)

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

【1】概観

今日は日銀金融政策決定会合。
金利は据え置き予想。

個人的にはFRBがタカ派的な姿勢を示したことで
日銀も利上げをにおわせる可能性が高まったと考えています。
実際に金利を上げることは難しいですが
会見でややタカ派に寄った発言が出るかもしれません。

今回は注目度の高い会合となります。

【2】USDJPY(ドル円)

ドル円は154円台後半までドル買い円売りが進行。
今日はまずは日銀発表まで無理せず。

【3】EURUSD(ユーロドル)

ユーロドルもドル買い優勢。
こちらは現水準レンジで戻りを売っていきたい。
下抜けで一段安の可能性も。

【4】GBPUSD(ポンドドル)

ポンドドルもドル買い。
こちらもレンジの戻り売りで臨みます。
ユーロドルよりは戻りが強い可能性。

【5】N225(日経225)

225はFOMCで売り反応。
しかし東京オープン後は買い戻されており
ここからはレンジの押し目買いイメージで臨みたい。

【6】XAUUSD(金)

GOLDも大きく売られましたがその後買戻し。
こちらはいったん押し目を待ってから買いで臨みたい。

【7】BTCUSD(ビットコイン)

ビットコインもFOMCで売り反応。
その後もじりじりと売られる展開。
100000ドルがサポートして機能するか注目。
下抜けると上昇トレンドがいったん終了の可能性。

――――――――――――――――――――

それでは本日もよい一日を!!