海外FX業者一覧!完全無料の「日本語サポート」や「ボーナス・キャンペーン」が充実している業者はこちら!

  • HOME  > 
  • 【Rank-FX】2024/12/18 FOMC前の持ち高調整。

【Rank-FX】2024/12/18 FOMC前の持ち高調整。

2024.12.18

本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!

皆様のトレードにお役立ていただければと思います。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  12/17 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

昨日のマーケットは全体にもみ合い。

ややドル売り円買いの動き。
FOMC前の持ち高調整とみられます。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

16:00(英)11月消費者物価指数(CPI)(前月比)
16:00(英)11月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
16:00(英)11月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)

19:00(欧)11月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比)
19:00(欧)11月消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)(前年同月比)

22:30(米)7-9月期四半期経常収支
22:30(米)11月住宅着工件数(年率換算件数)
22:30(米)11月住宅着工件数(前月比)
22:30(米)11月建設許可件数(年率換算件数)
22:30(米)11月建設許可件数(前月比)

28:00(米)米連邦公開市場委員会(FOMC)終了後政策金利発表
28:30(米)パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

【1】概観

今日はFOMC。

発表前までは基本的に様子見相場になりそうですが
直前のリークなどニュースに注意。

今回は25bp利下げ見通しで織り込み済み。
来年の利下げペースに注目です。

9月時点のドットチャートでは
25bpを年4回実施するペースでの利下げ見通しでしたが
現在の市場では年2回がコンセンサス。

今回発表されるドットチャートと
市場見通しのギャップによって
ドルが大きく動く可能性があるので注目したい。

【2】USDJPY(ドル円)

ドル円は153円台前半まで円高進行。
今日はFOMCまで153円台半ばの現水準レンジ逆張り方針とします。

【3】EURUSD(ユーロドル)

ユーロドルはレンジでもみ合い。
今日は現水準レンジ逆張り方針でFOMC待ち。

【4】GBPUSD(ポンドドル)

ポンドドルは狭いレンジながらも
僅かにドル売りポンド買い。

今日はFOMCまでレンジ逆張り方針。

【5】N225(日経225)

225は売り優勢。
持ち高調整と思われる。
今日は目先の下げ止まりを待ってから
買い場を探したい。

【6】XAUUSD(金)

GOLDはやや売り優勢も下げ渋り。
今日は現水準レンジで逆張り方針とします。

【7】BTCUSD(ビットコイン)

ビットコインはNYタイムに108000台にワンタッチ。
高値圏で推移。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。

――――――――――――――――――――

それでは本日もよい一日を!!