海外FX業者一覧!完全無料の「日本語サポート」や「ボーナス・キャンペーン」が充実している業者はこちら!

  • HOME  > 
  • 【Rank-FX】2024/09/10 ジワリとドル買いもFOMC控え慎重姿勢。

【Rank-FX】2024/09/10 ジワリとドル買いもFOMC控え慎重姿勢。

2024.9.10

本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!

皆様のトレードにお役立ていただければと思います。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  09/09 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

昨日のマーケットは金曜日の雇用統計後の動きから
切り返す動きが優勢となりました。

特に株式は顕著に往って来いとなりました。
また全体としてはややドル買いが優勢の印象ですが
動きは鈍く、慎重さが感じられる相場となりました。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

12:00(中)輸出高(前年比)
12:00(中)貿易収支
12:00(中)輸入高(前年比)
12:00(中)中国人民元建て輸入(前年同期比)
12:00(中)貿易収支
12:00(中)中国人民元建て輸出 (前年同期比)

15:00(欧)独 調和消費者物価指数(前年比)
15:00(欧)独 調和消費者物価指数(前月比)
15:00(英)雇用者数
15:00(英)ILO方式失業率(3カ月)
15:00(英)平均所得 (除ボーナス/3カ月) (前年比)
15:00(英)平均所得 (含ボーナス/3カ月) (前年比)
15:00(英)失業率 (社会保障受給)
15:00(英)失業保険申請件数

21:25(加)カナダ銀行マクレム総裁講演

■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

【1】概観

今日は独HICP、英失業率あたりが注目指標ですが
明日に米CPIを控えており
大きなトレンドにはなりにくいと考えます。

全体的にレンジイメージですが
ややドル買い方向を意識してマーケットに臨みたい。

【2】USDJPY(ドル円)

ドル円は142円ちょうど付近から143円後半まで上昇し
その後143円割れというボラの高い展開。
今日も広めのレンジを意識して、
逆張り方針で臨みたい。

【3】EURUSD(ユーロドル)

ユーロドルはじりじりとドル買い進行。
今日は現水準レンジイメージで
まずは売りから入りたい。

【4】GBPUSD(ポンドドル)

ポンドドルもじりじりとドル買い。
こちらもレンジの売り回転イメージで臨みたい。

【5】N225(日経225)

225は金曜の下げを全戻し。
今日は現水準レンジイメージで逆張り方針とします。

【6】XAUUSD(金)

GOLDはじりじりと買い優勢に。
今日はレンジの押し目買い回転で臨みます。

【7】BTCUSD(ビットコイン)

ビットコインはNYタイムに買い優勢となりました。
今日は現水準レンジイメージで押し目買い回転で臨みます。

――――――――――――――――――――

それでは本日もよい一日を!!