海外FX業者一覧!完全無料の「日本語サポート」や「ボーナス・キャンペーン」が充実している業者はこちら!

  • HOME  > 
  • 【Rank-FX】2024/09/09 雇用統計受けてドル乱高下。

【Rank-FX】2024/09/09 雇用統計受けてドル乱高下。

2024.9.9

本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!

皆様のトレードにお役立ていただければと思います。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  09/06 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

金曜のマーケットは雇用統計がメインイベント。
内容はまちまちの結果となり、ドルは上下に大荒れ。

最終的にはドル円でややドル売り水準。
ユーロドルやポンドドルではドル買い水準でもみ合いとなりました。

FOMCでの利下げについて、
50bpの織り込み度合いは30%程度まで低下。

市場期待ほどの利下げではないとの見方から
株価も下落基調となりました。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

17:30(欧)Sentix投資家信頼感指数

■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

【1】概観

今日の指標は小さめ。

雇用統計後の持ち高調整も一巡しているとみられ、
FOMCも控えていることから
どちらか一方向への一方的な動きにはなりにくい。
基本的には今日はもみ合い相場となりそうです。

【2】USDJPY(ドル円)

ドル円は雇用統計後に乱高下。
やや円高水準でクローズ。
今朝からは円売りが優勢。
この後は目先は買い回転で臨みます。

【3】EURUSD(ユーロドル)

ユーロドルは雇用統計後、ややドル高水準でクローズ。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。

【4】GBPUSD(ポンドドル)

ポンドドルもややドル買い優勢でクローズ。
こちらもレンジの逆張り方針で臨みます。

【5】N225(日経225)

225は下げ優勢。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。

【6】XAUUSD(金)

GOLDはやや売りが優勢もNY終盤には下げ渋り。
今日はレンジの押し目買い回転で臨みます。

【7】BTCUSD(ビットコイン)

ビットコインは金曜から土曜にかけて大きく売られましたが
その後はじりじりと買戻し。
今日は目先は押し目買い回転で臨みます。

――――――――――――――――――――

それでは本日もよい一日を!!