- HOME >
- 【Rank-FX】2024/09/11 手がかり少ない中でやや円買い優勢。
【Rank-FX】2024/09/11 手がかり少ない中でやや円買い優勢。
2024.9.11
本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!
皆様のトレードにお役立ていただければと思います。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
09/10 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
昨日のマーケットは全体としては落ち着いた値動き。
決定的な材料に欠ける相場の中、
米債値周り低下からじわりと円買いが目立ちました。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
15:00(英)鉱工業生産 (前月比)
15:00(英)製造業生産高 (前月比)
15:00(英)国内総生産(前月比)
21:30(米)消費者物価指数 (食品・エネルギー除く) (前月比)
21:30(米)消費者物価指数 (前年比)
21:30(米)消費者物価指数 (食品・エネルギー除く) (前年比)
21:30(米)消費者物価指数 (前月比)
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
【1】概観
今日はCPIが注目指標。
なのですが、午前中から大変な相場になっています。
ウクライナが長距離兵器でロシア深部を攻撃との報道や、
米国の大統領候補者討論会を受けた世論調査で
ハリス氏優勢との報道を受けた動きと見られます。
FOMC前にちょっと意外な展開で
いったん落ち着きどころを探りたい。
【2】USDJPY(ドル円)
ドル円は現在141円割れを試すところ。
ここからは反発期待で買い回転で臨みます。
【3】EURUSD(ユーロドル)
ユーロドルはもみ合い。
先ほどからはややドル売り優勢。
今日はレンジ逆張り方針とします。
【4】GBPUSD(ポンドドル)
ポンドドルももみ合い。
今日はレンジ逆張り方針とします。
【5】N225(日経225)
225ももみ合い。
今日は売り先行。
この後は一旦下げ止まりを待ってから
買い場を探したい、
【6】XAUUSD(金)
GOLDはじり高。
こちらは買い回転で臨みます。
【7】BTCUSD(ビットコイン)
ビットコインは高値圏で振幅。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。
――――――――――――――――――――
それでは本日もよい一日を!!