- HOME >
- 【Rank-FX】2025/05/23 各種材料で振幅。
【Rank-FX】2025/05/23 各種材料で振幅。
2025.5.23
本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!
皆様のトレードにお役立ていただければと思います。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
05/22 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
昨日のマーケットは材料で細かく上下に振れる展開。
前半はもみ合いも
英国・欧州の冴えない経済指標をみて欧州通貨売り。
相対的にドル買い。
NYタイムには米下院で税制改革法案が可決。
これを受けて30年債の利回りが上昇。
ドル買いの流れがストップ。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
15:00(欧)独 1-3月期国内総生産(GDP、改定値)(前期比)
15:00(欧)独 1-3月期国内総生産(GDP、改定値)(前年同期比)
15:00(欧)独 1-3月期国内総生産(GDP、改定値、季調前)(前年同期比)
15:00(英)4月小売売上高(前月比)
15:00(英)4月小売売上高(前年同月比)
15:00(英)4月小売売上高(除自動車)(前月比)
15:00(英)4月小売売上高(除自動車)(前年同月比)
21:30(加)3月小売売上高(前月比)
21:30(加)3月小売売上高(除自動車)(前月比)
23:00(米)4月新築住宅販売件数(年率換算件数)
23:00(米)4月新築住宅販売件数(前月比)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
【1】概観
今日は指標多数。
独GDP、米新築住宅販売件数などが注目指標になります。
米国の税制改革法案が下院を通過したことで
財政赤字拡大の懸念が高まっており
米国債市場の動きに気を付けたい。
基本的には様子見ムードになりそうですが
米債市場に動きがあれば連れて為替相場も動き出しそう。
【2】USDJPY(ドル円)
ドル円はドル買い円売りで一時144円台に。
今日は143円台後半のレンジイメージで逆張り方針とします。
【3】EURUSD(ユーロドル)
ユーロドルはユーロ売り優勢。
こちらは現水準レンジ逆張り方針とします。
【4】GBPUSD(ポンドドル)
ポンドドルはレンジ内で振幅。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。
【5】N225(日経225)
225は後半にやや買いが優勢に。
今日は目先は買い回転で臨みます。
【6】XAUUSD(金)
GOLDはレンジを下げてもみ合い。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。
【7】BTCUSD(ビットコイン)
ビットコインは高値更新。
今日は現水準レンジの押し目買い回転で臨みます。
――――――――――――――――――――
それでは本日もよい一日を!!