海外FX業者一覧!完全無料の「日本語サポート」や「ボーナス・キャンペーン」が充実している業者はこちら!

  • HOME  > 
  • 【Rank-FX】2025/05/19 米国の信用格付け引き下げ。

【Rank-FX】2025/05/19 米国の信用格付け引き下げ。

2025.5.19

本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!

皆様のトレードにお役立ていただければと思います。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
05/16 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

金曜のマーケットは全体としては落ち着いた展開。

NYクローズ間際にムーディーズが米国の信用格付けを1段階引き下げ。
ドル売り、国債価格下落で反応も
クローズ間際だったことから織り込み切れず。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

18:00(欧)4月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比)
18:00(欧)4月消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)(前年同月比)

23:00(米)4月景気先行指標総合指数(前月比)

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

【1】概観

今日の指標は少なめ。
米国の格付け引き下げの影響を見極めたい。
今のところは落ち着いている印象。

前半はこのままレンジでロンドンタイム以降に動意づくイメージです。

【2】USDJPY(ドル円)

ドル円はレンジで振幅。
今日は円買いが先行。
目先は現水準レンジ逆張り方針とします。

【3】EURUSD(ユーロドル)

ユーロドルはNYタイムにドル買いも全戻し。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。

【4】GBPUSD(ポンドドル)

ポンドドルは上下振幅もレンジに収束。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。

【5】N225(日経225)

225は買い優勢も今日は金曜の上げ幅を全消しでスタート。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。

【6】XAUUSD(金)

GOLDは下に往って来い。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。

【7】BTCUSD(ビットコイン)

ビットコインは日曜に買い優勢で105000台へ。
今日はいったん押し目を待って1040000台では買いで回したい。

――――――――――――――――――――

それでは本日もよい一日を!!