海外FX業者一覧!完全無料の「日本語サポート」や「ボーナス・キャンペーン」が充実している業者はこちら!

  • HOME  > 
  • 【Rank-FX】2025/02/21 円買いとドル売り。

【Rank-FX】2025/02/21 円買いとドル売り。

2025.2.21

本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!

皆様のトレードにお役立ていただければと思います。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  02/20 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

昨日のマーケットは全体に円買いとドル売りが優勢。

植田総裁と石破首相が会談し金利上昇について
話題にならなかったと述べたことで
市場は金利上昇を容認と受け止め、円買いとなりました。

NYタイムに入るとドル売りが優勢に。
米景気の先行き不透明感から株安・債券利回り低下、
ドル売りという格好に。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

16:00(英)1月小売売上高(前月比)
16:00(英)1月小売売上高(前年同月比)
16:00(英)1月小売売上高(除自動車)(前月比)
16:00(英)1月小売売上高(除自動車)(前年同月比)

17:15(欧)仏 2月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
17:15(欧)仏 2月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
17:30(欧)独 2月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
17:30(欧)独 2月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

18:00(欧)2月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:00(欧)2月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:30(英)2月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:30(英)2月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)

22:30(加)12月小売売上高(前月比)
22:30(加)12月小売売上高(除自動車)(前月比)

23:45(米)2月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:45(米)2月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:45(米)2月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)

24:00(米)2月ミシガン大学消費者態度指数・確報値
24:00(米)1月中古住宅販売件数(年率換算件数)
24:00(米)1月中古住宅販売件数(前月比)

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

【1】概観

今日は小粒ながら指標多め。

日本の利上げと米経済の先行きが
材料視されるマーケットとなっています。

目先はいったん落ち着きを取り戻しそうですが
揉み合いとなっていきそうです。

【2】USDJPY(ドル円)

ドル円は150円割れ。
目先はいったん買いで臨みますが
150円台前半レンジでは売りに回りたい。

【3】EURUSD(ユーロドル)

ユーロドルはドル売り優勢。
目先は戻り売りで臨みます。

【4】GBPUSD(ポンドドル)

ポンドドルもドル売り勇勢。
こちらも戻り売りで臨みます。

【5】N225(日経225)

225はじり安。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。

【6】XAUUSD(金)

GOLDは高値圏でもみ合い。
今日は連いの押し目買い回転で臨みます。

【7】BTCUSD(ビットコイン)

ビットコインは値幅狭いもののじりじりと買いが進行。
今日は現水準レンジで
押し目買い回転で臨みます。

――――――――――――――――――――

それでは本日もよい一日を!!