- HOME >
- 【Rank-FX】2025/01/30 FOMCは無難に通過。
【Rank-FX】2025/01/30 FOMCは無難に通過。
2025.1.30
本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!
皆様のトレードにお役立ていただければと思います。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
01/29 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
昨日のマーケットはFOMCが注目イベントでしたが
市場予想通りの金利据え置きで無難に通過。
声明はややタカ派と見られドル買いに振れる場面もありましたが
パウエル議長の会見では
当面の間、現在の水準を維持する方針が示されレンジに収束。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
15:30(欧)仏 10-12月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)
18:00(欧)独 10-12月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)
18:00(欧)独 10-12月期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)
18:00(欧)独 10-12月期国内総生産(GDP、速報値、季調前)(前年同期比)
19:00(欧)10-12月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前期比)
19:00(欧)10-12月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)
19:00(欧)1月消費者信頼感(確定値)
19:00(欧)1月経済信頼感
19:00(欧)12月失業率
22:15(欧)欧州中央銀行(ECB)政策金利
22:30(米)10-12月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(前期比年率)
22:30(米)10-12月期四半期GDP個人消費・速報値(前期比年率)
22:30(米)10-12月期四半期コアPCE・速報値(前期比年率)
22:30(米)前週分新規失業保険申請件数
22:30(米)前週分失業保険継続受給者数
22:45(欧)ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見
24:00(米)12月住宅販売保留指数(前月比)
24:00(米)12月住宅販売保留指数(前年同月比)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
【1】概観
今日はECB金利発表が注目イベント。
また欧州・米国のGDPも発表予定。
各国の金融政策に影響を与えうるような数字が出れば
為替も大きく動くかもしれません。
またトランプ米大統領が検討している
メキシコやカナダ、中国への関税賦課開始日(2月1日)が
迫っており、予断を許さない状況。
これはレンジ要因となっておりヘッドラインに注意したい。
【2】USDJPY(ドル円)
ドル円はレンジでもみ合い。
今日は円買いが先行しており、目先は売りで付いていきたい。
【3】EURUSD(ユーロドル)
ユーロドルはレンジで振幅。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。
【4】GBPUSD(ポンドドル)
ポンドドルもレンジ内で上下。
こちらも現水準レンジ逆張り方針とします。
【5】N225(日経225)
225もレンジで振幅。
今日もレンジ逆張り方針としますが
買いを意識して入りたい。
【6】XAUUSD(金)
GOLDはレンジでもみ合い。
こちらは現水準レンジ逆張り方針とします。
【7】BTCUSD(ビットコイン)
ビットコインはNYタイムに買い優勢となり
急落前の水準に近づきました。
もう一度上を目指せるかどうか正念場。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。
――――――――――――――――――――
それでは本日もよい一日を!!