海外FX業者一覧!完全無料の「日本語サポート」や「ボーナス・キャンペーン」が充実している業者はこちら!

  • HOME  > 
  • 【Rank-FX】2024/12/10 中国金融緩和で円売り優勢。

【Rank-FX】2024/12/10 中国金融緩和で円売り優勢。

2024.12.10

本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!

皆様のトレードにお役立ていただければと思います。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  12/09 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

昨日のマーケットは後半に円売りが優勢に。

中国共産党が中央政治局会議を開催し、
2025年の金融緩和と積極財政を示唆。

これを受けてリスクオンの動きで円売りが優勢となりました。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

16:00(欧)独 11月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)
16:00(欧)独 11月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比)

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

【1】概観

今日の指標は小粒。

中国の金融緩和方針を受けた円売りが
どこまで続くか注目。

全体としては引き続きレンジではある。

【2】USDJPY(ドル円)

ドル円は大きく円売りが進行。
今日は現水準レンジで押し目買い回転で臨みます。

【3】EURUSD(ユーロドル)

ユーロドルはレンジでもみ合い。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。

【4】GBPUSD(ポンドドル)

ポンドドルもレンジで振幅。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。

【5】N225(日経225)

225もレンジで振幅。
k評は現水準レンジ逆張り方針とします。

【6】XAUUSD(金)

GOLDは後半に買いが優勢に。
今日はレンジの押し目買い回転で臨みます。

【7】BTCUSD(ビットコイン)

ビットコインは後半に売りが優勢に。
こちらは押し目買い回転で前日水準への回帰を期待。

――――――――――――――――――――

それでは本日もよい一日を!!