- HOME >
- 【Rank-FX】2024/12/02 東京のCPIで円買い。
【Rank-FX】2024/12/02 東京のCPIで円買い。
2024.12.2
本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!
皆様のトレードにお役立ていただければと思います。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
11/29 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
金曜のマーケットは東京タイムに円買いが目立ったものの
全体にはレンジ。
東京都区部CPIの上振れを受けて
日銀の利上げ警戒が高まったもの。
ドル円は150円を割り込んで円買いが進行。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
17:50(欧)仏 11月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:55(欧)独 11月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
18:00(欧)11月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
18:30(英)11月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
19:00(欧)10月失業率
23:45(米)11月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
24:00(米)11月ISM製造業景況指数
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
【1】概観
今日の指標は比較的小粒。
米ISM指数には注目。
本日から12月がスタートとなりますが、
市場では今月FRBが利下げを行い、日銀が利上げを行うとの見方が優勢。
もっとも織り込み度合いはどちらも60%強のため
今後の指標やニュース次第で大きく変化する可能性も十分。
ドル円はボラが高くなりそう。
【2】USDJPY(ドル円)
ドル円は151円台から149円台へ2円の円高。
今日は円売りがドル買いが先行。
この後は目先は押し目買いで臨みます。
【3】EURUSD(ユーロドル)
ユーロドルはレンジで振幅。
今日は目先は戻り売り回転で臨みます。
【4】GBPUSD(ポンドドル)
ポンドドルも上下に振幅。
今日はレンジの逆張り方針とします。
【5】N225(日経225)
225もレンジで振幅。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。
【6】XAUUSD(金)
GOLDは東京タイムに買いが入ったものの後半失速。
今日は現水準でレンジ逆張り方針とします。
【7】BTCUSD(ビットコイン)
ビットコインはレンジでもみ合い。
上に行こうとして跳ね返される展開が続いており
レンジの押し目買い回転で臨みます。
――――――――――――――――――――
それでは本日もよい一日を!!