- HOME >
- 【Rank-FX】2024/10/18 米指標を受けてドル買い優勢。
【Rank-FX】2024/10/18 米指標を受けてドル買い優勢。
2024.10.18
本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!
皆様のトレードにお役立ていただければと思います。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
10/17 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
昨日のマーケットは米小売売上高や新規失業保険を受けて
米景気の堅調さが示されたことでドル買いが強まりました。
11月のFOMCにおいて金利が据え置きとなる確率も
6%台から12%へ上昇。
ドル円は心理的節目の150円を超えてきました。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
11:00(中)小売売上高 (前年比)
11:00(中)鉱工業生産 (前年比)
11:00(中)国内総生産 (前年比))
11:00(中)国内総生産(前四半期比)
15:00(英)小売売上高 (前月比)
15:00(英)小売売上高 (前年比)
15:00(英)小売業売上高(燃料を除く)(前月比)
15:00(英)小売売上高(燃料を除く)(前年比)
22:30(米)FRBボスティック理事講演 講演
23:00(米)FRBカシュカリ理事講演 講演
01:10(米)FRBウォラー理事講演 講演
01:30(米)FRBボスティック理事講演 講演
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
【1】概観
今日は中国でGDPなど重要指標の発表が予定されています、
またNYタイムにはFRB要人発言が複数予定されています。
全体としてはドル買い方向で進んでいきそうで
指標などのイベント時の突発的な動きに警戒しつつ
マーケットに臨みたい。
【2】USDJPY(ドル円)
ドル円は150円台へ。
現時点では調整が入っていますが
下げ止まりを見て押し目買いから入りたい。
【3】EURUSD(ユーロドル)
ユーロドルはドル買い優勢。
今日はレンジの戻り売り回転で臨みます。
【4】GBPUSD(ポンドドル)
ポンドドルはポンド買いが優勢に。
こちらはレンジ逆張り方針とします。
【5】N225(日経225)
225は東京タイムは売りが先行しましたが
後半は海外株の買いにつられて下げ渋り。
今日は目先はレンジの売り目線で臨みます。
【6】XAUUSD(金)
GOLDはじり高。
今日は買い回転で臨みます。
【7】BTCUSD(ビットコイン)
ビットコインは高値圏でもみ合い。
今日は現水準レンジの逆張り方針とします。
――――――――――――――――――――
それでは本日もよい一日を!!