- HOME >
- 【Rank-FX】2024/09/04 株安・円高。
【Rank-FX】2024/09/04 株安・円高。
2024.9.4
本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!
皆様のトレードにお役立ていただければと思います。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
09/03 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
昨日のマーケットは一日を通してじりじりと円高の動き。
植田総裁が利上げに前向きな姿勢を示したほか
原油安欧米の株安などが影響しました。
米国の株安はISMの弱さを受けて米経済の先行き不透明感からと見られます。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
16:00(欧)ECBエルダーソン専務理事講演
16:15(欧)西 Markitサービス業PMI
16:55(欧)独 Markitサービス業PMI
16:55(欧)独 Markit PMIコンポジット
17:00(欧)Markit 総合PMI
18:00(欧)生産者物価指数 (前月比)
18:00(欧)生産者物価指数 (前年比)
22:45(加)BoC政策金利声明
22:45(加)BoC政策金利発表
23:00(米)JOLT労働調査(求人件数)
23:00(米)製造業受注指数
03:00(米)地区連銀経済報告(ベージュブック)
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
【1】概観
今日はBoC金利発表がありますが
マーケット全体への影響は軽微と思われます。
全体としては昨日の株安・円買いの動きが
持続するのかというところから見ていきたい。
今日のJOLT求人件数にも注目。
【2】USDJPY(ドル円)
ドル円は147円台から145円台前半まで下落。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。
【3】EURUSD(ユーロドル)
ユーロドルはややユーロ売りが優勢ももみ合いといったところ。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。
【4】GBPUSD(ポンドドル)
ポンドドルもややポンド売りが優勢。
今日はレンジ逆張り方針とします。
【5】N225(日経225)
225は売りが優勢となりました。
今日は目先は現水準レンジ逆張り方針とします。
【6】XAUUSD(金)
GOLDは上下振幅で方向感出ず。
こちらもレンジ逆張り方針とします。
【7】BTCUSD(ビットコイン)
ビットコインはじり安となりました。
今日はレンジ逆張り方針とします。
――――――――――――――――――――
それでは本日もよい一日を!!