- HOME >
- 【Rank-FX】2024/07/03 米インフレ鈍化の兆候あり?
【Rank-FX】2024/07/03 米インフレ鈍化の兆候あり?
2024.7.3
本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!
皆様のトレードにお役立ていただければと思います。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
07/02 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
昨日のマーケットは全体に落ち着いた値動き。
NYタイムにパウエル議長が
「ディスインフレ軌道に戻りつつある」
と発言したことが伝わると、
9月利下げの織り込みが強まり、ドル売りで反応しました。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
16:15(欧)西 Markitサービス業PMI
16:55(欧)独 Markit PMIコンポジット
16:55(欧)独 Markitサービス業PMI
17:00(欧)ECBデギンドス副総裁講演
17:00(欧)Markit 総合PMI
18:00(欧)生産者物価指数 (前年比)
18:00(欧)生産者物価指数 (前月比)
18:00(欧)ECBチポローネ専務理事講演
19:30(米)FOMCメンバー、ウィリアムズ氏講演
19:30(欧)ECBレーン専務理事講演
20:30(米)チャレンジャー雇用情勢報告(前年比)
21:15(米)ADP民間雇用者数
21:30(米)新規失業保険申請件数
22:45(米)Markit PMI(購買担当者景気指数)総合指数
23:00(米)ISM非製造業景況指数
23:00(米)ISMサービス業新規受注指数
23:00(米)ISMサービス業雇用指数
23:00(米)ISMサービス価格
23:00(米)FRBボスティック理事講演
23:00(米)製造業受注指数
23:15(欧)ECBラガルド総裁講演
03:00(米)FOMC議事録
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
【1】概観
今日も指標多数。
注目はADP雇用者数、ISM指数、FOMC議事録公表など。
昨日のパウエル議長の発言を受けて、
9月の利下げ開始期待がやや上昇しましたが
当然決定的とはいえず、もうしばらく探り合いが続きそうです。
常々発言している通り「今後の指標次第」なのでしょう。
ドル買い一辺倒ではなさそうですが、
もしトラも意識しつつマーケットに臨みたい。
【2】USDJPY(ドル円)
ドル円は161円台半ばで振幅。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。
【3】EURUSD(ユーロドル)
ユーロドルは下に往って来いの形。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。
【4】GBPUSD(ポンドドル)
ポンドドルはポンド買いドル売りで上昇。
今日は目先は押し目買い回転で臨みます。
【5】N225(日経225)
225はしっかりとなりました。
今日は上目線で買い回転で臨みます。
【6】XAUUSD(金)
GOLDはレンジでもみ合い。
今日現水準レンジ逆張り方針とします。
【7】BTCUSD(ビットコイン)
ビットコインはじり安となりました。
こちらは目先はレンジの押し目買い回転で臨みます。
――――――――――――――――――――
それでは本日もよい一日を!!