海外FX業者一覧!完全無料の「日本語サポート」や「ボーナス・キャンペーン」が充実している業者はこちら!

  • HOME  > 
  • FXコラム  > 
  • BigBossのスプレッドの確認方法は?

BigBossのスプレッドの確認方法は?

\\\ 当サイトオススメの業者! ///
海外FX業者業者情報

BigBoss
最大レバレッジ2222倍と圧倒的な約定力が魅力。
仮想通貨入出金や豪華ボーナスも充実しており、ハイレバトレーダーに人気の海外FX業者。

スプレッドは、BigBossウェブサイトから確認できます!

BigBossはスプレッドの狭さが魅力のFXブローカーであり、リアルタイムスプレッドを確認できます。

しかも「買値-売値」の計算をしてスプレッド値を求めなくても、一覧でリアルタイムスプレッドが確認可能です。

BigBossウェブサイトからの具体的な確認方法

早速ですが、BigBossの取引プラットフォームで、各通貨ペアのリアルタイムスプレッドを確認する方法を紹介します。

ここでは、MT4とMT5それぞれの取引にて、リアルタイムスプレッドを表示させる方法を取り扱います。

MT4&MT5両方とも分かれば簡単なので、画像を見ながら実行してみてください。

MT4のリアルタイムスプレッドを表示する方法

ステップ1:画面左の「気配値表示」のウインドウ上で右クリックすると、ポップアップメニューが表示されます。

ステップ2:メニューの中の「スプレッド」を選択します。

「Ask」の右側にリアルタイムスプレッドが表示されます。

MT5のリアルタイムスプレッドを表示する方法

MT5でも方法はほぼ同じで、簡単にスプレッドの表示が可能です。

ステップ1:画面左の「気配値表示」のウインドウ上で右クリックすると、ポップアップメニューが表示されます。

ステップ2:表示列⇒スプレッドを選択すると「買気配(Ask)」の右側にリアルタイムスプレッドが表示されます。

MT5はリアルタイムスプレッドをプライスボードでも確認できる

MT5なら、リアルタイムスプレッドをプライスボードで確認することも可能です。

気配値表示ウインドウの下部に「銘柄・詳細・プライスボード・ティック」の4つのタブがあります。

この中の「プライスボード」をクリックすると、次のようにプライスボード上にリアルタイムスプレッドが表示されます。

著者(Rank FX 執筆者)

Rank FX 執筆者
Rank FX
編集部

Rank FX編集部は、「海外FXをもっと安全に。」をコンセプトに情報発信を行っています。
FX取引にある程度慣れてくると、より高いレバレッジや多様な取引環境を求めて、海外FXブローカーに関心を持つ方が増えてきます。しかし、日本語対応で信頼できるライセンス取得済みの業者を見極めるのは容易ではありません。
そこで当編集部では、日本語で利用できる安全な海外ブローカーや、人気の高いMT4・MT5対応業者の情報をわかりやすくまとめ、初心者から中上級者まで役立つ記事を発信しています。