海外FX業者一覧!完全無料の「日本語サポート」や「ボーナス・キャンペーン」が充実している業者はこちら!

  • HOME  > 
  • 【Rank-FX】2025/03/25 関税政策の懸念やわらぐ。

【Rank-FX】2025/03/25 関税政策の懸念やわらぐ。

2025.3.25

本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!

皆様のトレードにお役立ていただければと思います。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  03/24 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

昨日のマーケットは前半は様子見。

NYタイムにトランプ大統領が、
4月2日に発動が予定されている相互関税の導入について
「多くの国に猶予を与えるだろう」と発言したことが伝わり
ドル売り円売り株高の動きとなりました。

□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

18:00(欧)独 3月IFO企業景況感指数

22:00(米)1月ケース・シラー米住宅価格指数(前年同月比)

23:00(米)2月新築住宅販売件数(年率換算件数)
23:00(米)2月新築住宅販売件数(前月比)
23:00(米)3月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
23:00(米)3月リッチモンド連銀製造業指数

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
  本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□

【1】概観

今日は米3月消費者信頼感指数に注目。

トランプ大統領の関税政策による米経済の先行き不透明感から
米国の消費者心理が急速に冷え込んでおり
今回も弱い結果であればドル売り円買いで反応しそう。

前半は昨日のNYタイムからのリスク選好の動きが
どこまで強いかを見極めたい。

【2】USDJPY(ドル円)

ドル円はトランプ大統領の発言を受けて
大幅に円売りドル買いとなり150円台後半へ。
今日は目先は現水準レンジで押し目買い回転で臨みます。
151円を突破すれば一段高も。

【3】EURUSD(ユーロドル)

ユーロドルはNYタイムにドル買いで一段安。
今日は現水準レンジの戻り売り回転で臨みます。

【4】GBPUSD(ポンドドル)

ポンドドルは上に往って来い。
今日は現水準レンジの逆張り方針とします。

【5】N225(日経225)

225はNYタイムに海外株に連れ高。
今日は目先は現水準レンジで押し目買い回転で臨みます。

【6】XAUUSD(金)

GOLDはNYタイムにやや売りが優勢に。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。

【7】BTCUSD(ビットコイン)

ビットコインはじり高。
今朝はやや売りに押されています。
今日は現水準レンジで逆張り方針とします。

――――――――――――――――――――

それでは本日もよい一日を!!