- HOME >
- 【Rank-FX】2025/03/17 細かい材料で上下も方向感出ず。
【Rank-FX】2025/03/17 細かい材料で上下も方向感出ず。
2025.3.17
本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!
皆様のトレードにお役立ていただければと思います。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
03/14 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
金曜のマーケットは全体としては落ち着いた展開。
本邦春闘やドイツの財政拡張案見通し、
ミシガン大消費者信頼感指数など
それぞれが材料視され円・ドル・ユーロが小幅に振幅したものの
決定打には欠け、もみ合いとなりました。
当面はこのようなそれぞれの材料で振幅するものの
ほかの材料でかき消されるような展開が続きそうです。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
21:15(加)2月住宅着工件数
21:30(加)1月対カナダ証券投資額
21:30(米)3月ニューヨーク連銀製造業景気指数
21:30(米)2月小売売上高(前月比)
21:30(米)2月小売売上高(除自動車)(前月比)
23:00(米)1月企業在庫(前月比)
23:00(米)3月NAHB住宅市場指数
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
【1】概観
今日は米小売売上高が注目指標。
米景気後退への注目度がじりじりと高まっており
いつも以上に意識しておきたい。
弱い結果が出ると景気後退の懸念から利下げ期待につながり
ドル売りの反応が強まる見込み。
【2】USDJPY(ドル円)
ドル円は円売り強まり148円台後半まで上昇。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。
【3】EURUSD(ユーロドル)
ユーロドルはNYタイムに反発で
前日レンジ水準まで戻してもみ合いに。
今日は現水準レンジで逆張り方針とします。
【4】GBPUSD(ポンドドル)
ポンドドルは狭い値幅でややドル買いが優勢。
今日は現水準レンジで逆張り方針とします。
【5】N225(日経225)
225は後半に買い優勢に。
今日は現水準レンジで逆張り方針とします。
目先は売りから入りたい。
【6】XAUUSD(金)
GOLDは高値圏でもみ合い。
今日は現水準レンジで逆張り方針とします。
【7】BTCUSD(ビットコイン)
ビットコインは金曜に前日の下げを全戻し。
その後はもみ合い。
今日は現水準レンジで逆張り方針とします。
――――――――――――――――――――
それでは本日もよい一日を!!