- HOME >
- 【Rank-FX】2025/03/13 関税発動で貿易戦争へ突入か?
【Rank-FX】2025/03/13 関税発動で貿易戦争へ突入か?
2025.3.13
本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!
皆様のトレードにお役立ていただければと思います。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
03/12 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
昨日のマーケットは全体としては落ち着いた値動き。
ドル円が東京タイムからじりじりと上昇しましたが
NYタイムに反落。
米国が全ての国から輸入される
鉄鋼とアルミニウム製品に対して25%の関税を発動。
各国が即座に対応策を発表したことで
貿易戦争への懸念が広がりました。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
19:00(欧)1月鉱工業生産(前月比)
19:00(欧)1月鉱工業生産(前年同月比)
21:30(米)2月卸売物価指数(PPI)(前月比)
21:30(米)2月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)
21:30(米)2月卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く)(前月比)
21:30(米)2月卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く)(前年同月比)
21:30(米)前週分新規失業保険申請件数
21:30(米)前週分失業保険継続受給者数
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
【1】概観
今日の指標は比較的小粒。
貿易戦争拡大への懸念とウクライナ戦争の先行き不安から
不安定な値動きとなっています。
中長期では機関投資家の大きな持ち高調整が進む可能性もあり
流れに逆らわずにマーケットに向かいたい。
【2】USDJPY(ドル円)
ドル円は前半円売り優勢も後半失速。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。
【3】EURUSD(ユーロドル)
ユロドルはレンジもみ合い。
今日は現水準レンジで戻り売り回転で臨みます。
【4】GBPUSD(ポンドドル)
ポンドドルはややポンド買いが優勢。
今日は現水準レンジで押し目買い回転で臨みます。
【5】N225(日経225)
225はじり高。
今日は上方向へ押し目買い回転で臨みます。
【6】XAUUSD(金)
GOLDはNYタイム終盤に一段高。
今日は現水準レンジで押し目買い回転で臨みます。
【7】BTCUSD(ビットコイン)
ビットコインはレンジで振幅も
NYタイム後半からはじりじりと買いが進行中。
目席は上方向に押し目買い回転で臨みます。
――――――――――――――――――――
それでは本日もよい一日を!!