海外FX業者一覧!完全無料の「日本語サポート」や「ボーナス・キャンペーン」が充実している業者はこちら!

  • HOME  > 
  • FXコラム  > 
  • 【TitanFX】12月1日からの MT4/MT5 新バージョン対応について – 2024年11月カスタマーサポートニュース

【TitanFX】12月1日からの MT4/MT5 新バージョン対応について – 2024年11月カスタマーサポートニュース

12月1日からの MT4/MT5 新バージョン対応について
お取引を行う上で、安定したご利用環境は大変重要です。
このたび、MT4およびMT5の最低バージョン引き上げが開発元のMetaQuotes(メタクオーツ)社によって2024年12月1日より実施されます。
これに伴い、古いバージョンのままでは接続ができない可能性がございますので、念のためバージョンをご確認の上、必要に応じて更新をお願いいたします。

対象バージョンおよび対応方法

PCでのご利用について:
対象バージョン

MT4(MetaTrader 4):Build 1420 以上(5月24日リリース)
MT5(MetaTrader 5):Build 4410 以上(6月21日リリース)

確認およびアップデート手順

MT4(Win版)について
MT5(Win版)について
スマートフォンでのご利用について:
確認およびアップデート手順

MT4(スマートフォン版)について
MT5(スマートフォン版)について

なお、最新バージョンのメリットとして、下記が挙げられます。
・セキュリティとパフォーマンスの向上
・新機能のご利用

ご不明点やお困りのことがございましたら、日本語カスタマーサポートまでお問い合わせください。

著者(Rank FX 執筆者)

Rank FX 執筆者
Rank FX
編集部

Rank FX編集部は、「海外FXをもっと安全に。」をコンセプトに情報発信を行っています。
FX取引にある程度慣れてくると、より高いレバレッジや多様な取引環境を求めて、海外FXブローカーに関心を持つ方が増えてきます。しかし、日本語対応で信頼できるライセンス取得済みの業者を見極めるのは容易ではありません。
そこで当編集部では、日本語で利用できる安全な海外ブローカーや、人気の高いMT4・MT5対応業者の情報をわかりやすくまとめ、初心者から中上級者まで役立つ記事を発信しています。