- HOME >
- 【Rank-FX】2025/01/31 ECB利下げ。トランプ関税発動。
【Rank-FX】2025/01/31 ECB利下げ。トランプ関税発動。
2025.1.31
本日もRank-FXディーリングチームによる
マーケットサマリー&本日の売買戦略をお送りします!
皆様のトレードにお役立ていただければと思います。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
01/30 マーケットサマリー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
昨日のマーケットは全体を通して
クロス円の下げが印象的でした。
ECBが利下げしたように欧州の景気減速から
ユーロ、ポンドに売り圧力となっています。
またトランプ大統領は、カナダとメキシコに対して
2月1日付で25%の関税を発動するとあらためて表明。
ドル買い反応となりました。
□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の注目イベント
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
16:00(欧)独 12月小売売上高(前月比)
16:00(欧)独 12月小売売上高(前年同月比)
17:55(欧)独 1月失業者数(前月比)
17:55(欧)独 1月失業率
22:00(欧)独 1月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)
22:00(欧)独 1月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)
22:30(加)11月月次国内総生産(GDP)(前月比)
22:30(加)11月月次国内総生産(GDP)(前年同月比)
22:30(米)10-12月期四半期雇用コスト指数(前期比)
22:30(米)12月個人所得(前月比)
22:30(米)12月個人消費支出(PCE)(前月比)
22:30(米)12月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比)
22:30(米)12月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比)
22:30(米)12月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前年同月比)
23:45(米)1月シカゴ購買部協会景気指数
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
本日の売買戦略
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□
【1】概観
今日は指標多め、
米PCEなどが注目指標になりますが
基本的にはレンジ相場をイメージ。
月末実需の動きも要注意。
柔軟に立ち回りたい。
【2】USDJPY(ドル円)
ドル円は154円台のレンジでやや円買い優勢。
今日は154円跨ぎのレンジイメージで逆張り方針とします。
【3】EURUSD(ユーロドル)
ユーロドルは瞬間的な上下があったものの
ほぼレンジで推移。
今日は現水準レンジで戻り売り回転で臨みます。
【4】GBPUSD(ポンドドル)
ポンドドルもレンジで振幅。ややドル高へ。
今日は現水準レンジで戻り売り回転で臨みます。
【5】N225(日経225)
225はじり高。
今日は現水準レンジの押し目買い回転で臨みます。
【6】XAUUSD(金)
GOLDはしっかり。
今日は現水準レンジの押し目買い回転で臨みます。
【7】BTCUSD(ビットコイン)
ビットコインは高値圏でもみ合い。
今日は現水準レンジ逆張り方針とします。
――――――――――――――――――――
それでは本日もよい一日を!!